top of page

検索


鼻息の荒さを申し上げます
11月になりました。
昨年に引き続き福岡アーツ&クラフツに参加します。
5 日前読了時間: 2分


ひとり時間を考えたり、たのしんだりKOTONOWA DESIGN EXHIBITION
人混みを避け、静かに自分の時間を過ごしたいと感じる方こそ訪れてほしい、ちょっと特別なイベントのご案内です。
6月11日読了時間: 3分


春の旅するoriri
今年の5月は、熊本も過ごしやすい気候が続いています。そんな中、4月から5月にかけて、いくつか旅をしてきましたので、ご報告を。
5月29日読了時間: 3分


山口に行きます
山口アーツ&クラフツ2025に出店します。
2月20日読了時間: 1分


2025 EVENT
旅するBAZAR@京都 出品 1/24(金)・25(土)・26(日) 膳處漢ぽっちり(京都) 旅するバザール instagram 膳處漢ぽっちり アーツ&クラフツ山口 出店 4/19(土)・20(日) 維新百年記念公園(山口) https://www.instagram.com/yamaguchi.arts.and.crafts/ 旅するバザール東京展 出品 5/1(木)~11(日) SPACE D9 東京都渋谷区神泉町8-2 神泉ビル1階 5月 https://www.instagram.com/tabisuru_bazar KOTONOWA DESIGN EXHIBITION 「ひとり時間を考えたり、たのしんだり」 7/5(土)~13(日) ことり坂スタジオ https://www.oriri-mfg.com/post/ひとり時間を考えたり楽しんだりkotonowa-design-exhibition 福岡ARTS & CRAFTS 11/15(土)~16(日) 福岡県福岡市舞鶴公園三ノ丸広場...
2月8日読了時間: 1分


2025年のご挨拶
一年前は大掃除を捨てたと書いていましたが、今年は輪をかけて様々なものを省略し手軽なお正月らしいところだけをピックアップして過ごしました。
1月2日読了時間: 2分


sogaform experience2024
ライフスタイルブランドoriri mfg の制作拠点である工場sogaformを公開する二日間。 12月7日(土)8日(日)10:00~17:00 今週末です。あと4日です。 削り立ての木の香り、重厚な昭和の木工機械をご覧いただけます。...
2024年12月3日読了時間: 2分


カワタケイ×oriri mfg ことり坂から
COLLABO MONTH カワタケイ×oriri mfg ◆ことり坂から◆ 「暮らしの中のアート」をテーマにギャラリーとして始動します。 oriri mfgのインテリアを体感していただくショールーム、ことり坂スタジオで 豊かな暮らしには不可欠なアートを展示、販売します。...
2024年11月3日読了時間: 2分


アートとチェアとコーヒーと
11月になるとことり坂の音の勢力が虫から小鳥たちへバトンタッチします。 温度も心地よい一瞬、寒くなる前に植物たちも穏やかな雰囲気。 自然と食事や休お茶の時間を表で過ごすことが多くなります。 福岡アーツ&クラフツに出店します 11月16日(土)10:00〜16:00...
2024年11月3日読了時間: 2分


10月の予定と思うこと
ここ熊本ではやっと夏が終わったかな?というところ。 ことり坂の入り口のソメイヨシノが葉を落としています。 春に枝一杯の花を咲かせるために半年間、力を蓄えるのだなぁと 健気なのか力強いのか生き物はとにかくすごい。 10月6日日曜日は熊本県上益城郡甲佐町にある...
2024年9月30日読了時間: 2分


大人の階段を上り続けて天国へ
「日々の木のもの1」、前半が終わったところです。 お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 まだの方はお越しをお待ちしています。 2度、3度のお越しも大歓迎です。 さて、展示会は2年ぶり、島田美術館では2回目5年8か月振り。...
2024年6月6日読了時間: 2分


日々の木のもの1
2年ぶりに個展をします。 椅子、照明、器を中心にoriri mfgが伝えたい「豊かさ」を形にした心を満たす身のまわりの道具を展示、販売します。 椅子は自信をもってお勧めする定番ものを。 木の器と照明は新作を準備しています。 【日々の木のもの1】 2024年6月1日土曜日~...
2024年4月29日読了時間: 1分


木の器に染付けしよう~workshop day
気候が穏やかな季節に、工場や、ショールームで自然の豊かさを感じながら手仕事を楽しんでいただく一日です。 木の器に染付けしよう 草木がもつ成分と鉄のイオン反応を利用して木の器に染め付けをします。 oriri mfgのデザイナーがガイドします。 木器...
2024年3月26日読了時間: 1分


11月からのあれこれ
お米が美味しい季節です。 熊本県上益城郡御船町七滝は御船町の中山間部ですが、ことり坂スタジオから高速を使うと20分もしないで着いてしまいます。 その七滝にある國武林業さんに寄った際、みどり米の束をいただきました。 古代米だそうで紫がかった穂に趣があり飾っています。...
2023年10月31日読了時間: 2分


5月の予定
みなさん連休の予定は決まりましたか? 御船町のことり坂スタジオ周辺は連休までがベストシーズンです。 スタジオ・工場見学にお出かけしませんか? また、5月はイベントスタッフとして御船の町中に参ります。 こちらもチェックしてみて下さい。 さて、 予約可能日などのカレンダーです。...
2023年4月26日読了時間: 1分


sogaform experience 2022 終了しました
オープンファクトリー「ソガフォルムエクスペリエンス2022」ささやかに開催し、無事終了しました。 雨が降っていたり気温も低かったりで森での材料拾いも省略。あらかじめ用意していた葉っぱや木の実を使い、寒いので場所も工場からスタジオに変更しました。...
2022年12月21日読了時間: 1分


sogaform experience 2022
ことり坂の紅葉も今がピーク。 寒くなる前に暖かい色で山を彩るってどういうことなんだろう。 さて、今年のオープンファクトリー「ソガフォルムエクスペリエンス」はいつもにましてひっそりと縮小して開催したいと思います。 そんな状態ながらもワークショップをしようかと。...
2022年12月13日読了時間: 1分


かみましきマルシェ
蔦屋書店熊本三年坂1階POP-UPスペースで開催中。 小物を出品しています。 上益城の逸品が大集合!ということで是非お立ち寄り下さい。 2022年12月16日(火)―12月12日(月) 10:00~17:00
2022年12月10日読了時間: 1分


2022年度日本民藝館展・新作工藝公募展
4年ぶりに日本民藝館 新作工藝公募展に応募して入選しました。 入賞ではありません。入選です。 入選なのですが私達にとっては結構なハードルなのです。 物作りに日本一真摯に向き合う公募展なんじゃなかろうかと思っています。 そして、選外、準入選、入選、入賞すべてをひっくるめての講...
2022年12月9日読了時間: 1分


12月の予定
紅葉の季節。 今日のことり坂の紅葉はほんのり色づく程度で まだ圧倒的にみどりが多い状態です。 さて、12月の予定は下のカレンダーの通り。 ・赤○ 12/6~12/12 かみましきマルシェin蔦屋書店熊本三年坂 出品 店頭にはおりませんが小物を中心に出品予定です。...
2022年11月28日読了時間: 1分
bottom of page