top of page
info5490833

オリリの森、第1回植樹会2022


オリリの森、最上段にヤマモミジ、ヤマザクラ、ミズナラ、カツラを合計200本植樹しました。

計画がスタートしてから1年4ヶ月、草を刈ったり、木を伐ったり作業を続けながらまだまだ夢の中のような気持ちでしたが1メートルに満たない苗木が並んでいる姿を見ることが出来て感激です。

当日は急な呼びかけにもかかわらずFAD建築事務所のお二人が駆けつけてくださり、大学生のMちゃんも手を貸してくれました。

林業のNPO法人、ふるさと創生の佐藤さんに苗木などの段取りをしていただき、植え方などを教えていただき作業をしたのですが苗木に添え木をし、誤伐防止にリボンをかけるまで思った以上の作業量で本当に助かりましたし、わいわい言いながら楽しい一日になりました。100年後の木工作家にこの日のことを伝えられればいいのに。本当にありがとうございました。


こうしている間も苗は根を伸ばしていることでしょう。

新しい家族を持ったような喜びと楽しさを胸に

これからは来年の植樹のため、最下段の荒れ地に手をつけます。


今後もオリリの森のサポートをして下さる方を募集しています。

是非、お声かけください。お待ちしています。



西の区画に残したヤマザクラが咲いていました。

一年間、日光をたっぷり浴びて来年はもっと咲くかも。

閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page